
ファインパーフェクトトップ艶消しで施工した神戸市M様邸の1年点検に行ってきました!!
1年前に神戸市にて外壁・屋根塗装の施工をしたお客様のお宅へ定期点検でお伺いしました。大切なお住まいは、日ごろから、紫外線や雨風、外的環境にさらされていますので、やはり劣化はつきものです。街の外壁塗装屋さん神戸店では、塗装後も安心して、快適にお過ごししていただけるよう、1年・3年・…
続きを読む

モルタル外壁に膨れ・剥がれがみられました!!どうして発生してしまうのか?
神戸市西区にて現地調査をしてきました。その際にこのようなモルタル外壁に膨れがありました( ゚Д゚)!!!外壁の表面に膨れ(気泡)が発生してしまう原因経年劣化・塗膜によって保護されている外壁が、経年劣化によりひび割れが発生し、塗膜の内側に雨水が入りこみます。塗膜の内側に入り込んだ水…
続きを読む

加古川市内でインディフレッシュセラの艶消し塗料で、ジョリパットの外壁の塗装を行いました。
加古川市内でジョリパットの外壁の塗装工事の様子をご紹介します(^^♪『ジョリパット』とは、アイカ工業株式会社が開発した優れた外壁塗材になります。デザイン性やカラーが豊富で、耐久性に優れており、こだわりをもったお家を持ちたい方に支持されています。 まずは高圧洗浄機で壁についている汚…
続きを読む

神戸市西区にて色褪せ・塗膜の剥がれの劣化がみられるセメント瓦の屋根塗装工事の様子をご紹介します。
こんにちは!!今回は、神戸市西区にて、セメント瓦の塗装の施工をご紹介します(*^▽^*) 『セメント瓦』とは、・・・セメントを主成分とした瓦のことで、耐久性や耐候性に優れています。しかし、時間の経過とともに表面の塗膜が劣化して防水性がなくなると、容赦なく水が染み込んできます。紫外…
続きを読む

川西市で無料点検のお問い合わせがあり、現地調査に行ってきました。
こんにちは(^^)/川西市にて無料点検のご相談があり、現場調査に行かせていただきました(^^)/ まず外壁の種類はモルタルになります。この外壁はの特徴はコンクリートのような頑丈さでデザイン性に優れ、耐火性もあります。ただ、ひび割れが起こりやすくや防水性が低いのが欠点になります。 …
続きを読む

金属製の雨戸に錆が発生していましたので、ウレタン塗料でピカピカに仕上げました。
こんにちは!街の外壁塗装やさん神戸店 田尻です(^^)/西宮市にて、金属製の雨戸の塗装の様子をお伝えします! 写真でみてわかるように、雨戸全体ににサビや汚れが見られ、傷んでいます。前回の塗替え時にサビ止めが塗られていませんでした。雨戸が汚れる原因は『環境汚染』外部からの大気中の微…
続きを読む

外壁・屋根以外の箇所も、高圧洗浄でこんなにきれいになりますよぉ!(^^)!
皆様こんにちは!本日は、玄関前の地面や塀に付着した汚れを高圧洗浄機を使用し、洗い流してきれいにしました(^^)/ 外壁塗装をする際に必ず行う作業が高圧洗浄です。高圧洗浄機で、外壁・屋根はもちろん、地面に打設している土間コンクリートなどの汚れを落とすことが出来ます。 写真で見てみる…
続きを読む

伊丹市にてひび割れ・亀裂・破断がみられるシーリングの打ち替え工事をしました。
こんにちは!今回は、伊丹市にある某事務所のシーリング打ち替え工事の様子をご紹介します。シーリングの役割は?・つなぎ目の隙間をシーリング材で埋めることにより、建物の内部に雨水などが侵入することを防いでくれます。・寒暖によるサイディングやパネルの伸縮、地震の際などの揺れを吸収し、外壁…
続きを読む

西宮市マンションの膨れや黒ずみが見られるベランダ床のウレタン塗膜防水工事の様子をご紹介します。
西宮市にてマンションのベランダ床の防水工事の作業工程をご紹介します。『防水工事』=建物を雨水から守るために行う工事になります。ウレタン塗膜防水(密着工法)とは、直接、液状のウレタン防水材を塗り、厚みをだし、防水層をつくる施工方法です。軽量の為、建物への負担が少なく、繋ぎ目なく施工…
続きを読む

西宮市にて、塗装前にスレート屋根(カラーベスト)のひび割れ補修などの下地処理を行いました。
皆様こんにちは!街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です。本日は、屋根の塗装前に行う屋根補修工事の様子をご紹介します。屋根塗装前の下地処理としては、・高圧洗浄・ひび割れ(クラック補修)・屋根材の交換・板金部の釘やビスの打ち込み・シーリング充填などがあります。今回は板金部分の補修、ひび割…
続きを読む

西宮市にて日本ペイントのパーフェクトトップの艶有塗料でのピカピカの外壁に仕上げました。
こんにちは♪暑い日が続きますね。126年で最も暑い夏らしいです!!くれぐれも熱中症には気を付けて、8月乗り切りましょう!(^^)!今回は西宮市にて窯業系サイディングの外壁の塗装の様子をご紹介します。 塗装前のお写真です。経年劣化で外壁にチョーキング、シーリングにひび割れが見られま…
続きを読む

神戸市北区にて、外壁(モルタル)のひび割れが気になるとのことで、現地調査に行ってきました。
こんにちは!(^^♪今回は、神戸市北区にて外壁(モルタル)のひび割れが気になるとの依頼があり現地調査に行ってきました! 写真のように4ヶ所程、縦にひび割れが見られました。このひび割れのことを『ヘアクラック』とも呼びます。外壁に見られるヒビ割れで(幅0.3ミリ以下)、髪の毛のように…
続きを読む

神戸市東灘区にて外壁・屋根塗装工事をした、一軒家の1年点検を行いました!
皆様こんにちは(^O^)/街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です。今回は、神戸市東灘区にて外壁・屋根塗装をして、1年たったお宅の点検に伺いました。お客様が塗装後も安心して快適に暮らせるために、弊社は施工後1.3.5.8.10年の定期点検をおこなっております!こちらの外壁は窯業系サイデ…
続きを読む

色褪せや黒ずみが見られるスレート屋根を遮熱塗料のパラサーモシリコンで塗装しました。
神戸市西宮市内で経年劣化したスレート屋根(別名『カラーベスト』『コロニアル』)の塗装作業を紹介します。こちらの屋根材は軽量でデザイン性に優れ、人気の高い屋根材です。耐用年数は、メンテナンスをしない場合、20年程といわれています。8年ぐらいを目安に定期的に塗装を行っていくことで、屋…
続きを読む

神戸市西区にて窯業系サイディングの外壁の一軒家の現場調査に行ってきました。
街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です(^^)/今回は神戸市西区にて築25年程の一軒家の現場調査に行ってきました。前回の塗装をされて13年程、たっているようです。窯業系サイディングの外壁に見られたチョーキング現象についてお話していきますね。 このように、外壁表面を触ると粉状のものが付…
続きを読む