マンションの付帯部「鉄製の換気フード、PS扉、玄関ドア」もピカピカに仕上げました(^O^)/
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

店舗様の窓ガラスの鉄製の枠の塗装が剝げていました、錆止めから3工程で塗装を行いました。
こんにちは✨街の外壁塗装やさん神戸店です(^_^)/今回は、店舗様の窓ガラス鉄枠塗装工事をご紹介します。鉄部は、放っておくとサビや塗膜の剥がれが進行してしまいます。美観と耐久性を保つためには、定期的なメンテナンスが大切です。 🏡街の外壁塗装やさん神戸店はこんな会社です(^▽^)/…
続きを読む

マンション共用廊下の鉄製手摺・階段裏に錆が発生…塗装で錆から守り耐久性を向上!
こんにちは!街の外壁塗装やさん神戸店です(*^^*)🏠今回は、マンション共用廊下にある鉄製の手摺り・階段裏側の塗装工事の様子をご紹介します。鉄部は屋外だけでなく、室内に設置されていても湿気や経年劣化で錆が発生することがあり、放置してしまうと錆が広がってしまいますので、定期的にメン…
続きを読む

マンション2階「パラペットの笠木」を錆止めから仕上げまで3工程で長持ち塗装を行いました。
こんにちは、街の外壁塗装やさん神戸店です😊🏠今回は2階に設置してあるパラペットの鉄製の笠木の塗装工事 をご紹介します。笠木が劣化するとどうなる?鉄製の笠木は、雨風や紫外線にさらされ続けるため、塗膜劣化で錆が進行しやすい部分です。錆が広がると強度の低下や雨漏りや破損につながる恐れが…
続きを読む
