西宮市のマンションのPS扉、防火扉の塗装を行いました。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
神戸市北区の二階建て一軒家、外壁塗装の際に雨戸塗装も行いました!!
雨戸塗装工事の必要性雨戸は、金属性やアルミ製、木製など様々な種類があります。そのため、どのような素材が使われているのかにより耐用年数が異なります。 雨戸は外部の衝撃や雨風から窓を守る役割があります。台風の時は、しっかり雨戸が閉じられることで窓ガラスが割れるのを防ぎます。雨戸が劣化…
続きを読む
西宮市のマンションの鉄製の下屋根、サビ止めを塗って2液型ファインウレタンで塗装を行いました。
高圧洗浄 まず最初に高圧洗浄を行い、汚れ等を洗い流していきます。乾燥後サンドペーパで目荒らしを行い(ケレン作業)、密着性を向上させます。 シーリング打ち替え 次に屋根部分の継目のコーキングが劣化していてこの上から塗装してもコーキングが劣化している箇所から雨水が侵入して雨漏りに繋が…
続きを読む
高砂市にて、一軒家の付帯部を高耐候性塗料、ファインパーフェクトトップで仕上げていきました!
今回は、外壁塗装後の付帯部の塗装をご紹介します。外壁の塗り替えでは、基本的に外壁を塗装するのに合わせてお家周りの雨樋や雨戸、軒裏も塗装していきます。こうした外壁・屋根部分以外の箇所を付帯部とまとめて表します。外壁が綺麗になった時に雨樋や雨戸などの塗装がされていなければ、その箇所だ…
続きを読む