こんにちは!(^O^)/
今回は、神戸市の一軒家にて、塗装前の外壁・屋根の「高圧洗浄」を行いました。
高圧洗浄は、苔やカビ、古い塗膜を落とし、塗装の密着性と耐久性を高める大切な作業です。
とくに苔が生えている場合は、放置すると建材自体の劣化にもつながります。
しっかりと下地処理を行うことで、仕上がりの美しさと持ちもアップします!
神戸市北区にて、塗装前に旧塗膜や大気中の汚れ・苔等を高圧洗浄で除去しました!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

加東市で鉄骨階段の塗装工事!錆と劣化から守るため、丁寧な施工を行いました。
こんにちは!街の外壁塗装やさん神戸店です(*^▽^*)今回は、加東市にて施工した「鉄骨階段の塗装工事」の様子をご紹介いたします。鉄部の劣化や錆は放置すると危険ですが、塗装をしっかり施すことで長持ちさせることができます。施工の流れをわかりやすくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧くだ…
続きを読む

加東市にて、ファインパーフェクトトップで木部の雨戸塗装を行い、美観と耐久性アップ!
こんにちは!今回は、加東市の店舗兼住宅の「木部の雨戸塗装工事」を行いました。雨戸は雨風や日差しを受けるため、とても傷みやすい部分です。特に木製の雨戸は、定期的に塗装しないと腐食や反り、カビの原因になってしまいます。塗装を行い、美観・耐久性を向上させていきます!(^O^)/ 雨戸 …
続きを読む

加東市にて、出窓の天板塗装工事を行い耐久性を高めました!雨漏りやサビ対策もばっちり!
こんにちは!(*^▽^*)今回は、出窓の天板塗装工事を行いました。出窓とは、壁より外に出っ張った窓のことです。出窓の上にある、水平な金属板部分を天板といい、日差しや雨にさらされるため、放っておくとサビや雨漏りの原因になることもあるので、定期的にメンテナンスを行います。 ケレン+サ…
続きを読む
