神戸市北区、垂水区、須磨区の錆が発生している鉄製の柵の現地調査に行ってきました。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

神戸市北区、耐震性を考え日本瓦(和瓦)を軽量の屋根材に葺き替えたいとのことで調査に伺いました!!
こんにちは(^O^)/今回は神戸市北区にて、耐震を考え、日本瓦屋根を軽量な屋根に変えたいというご要望と、外壁塗装をご検討中の一軒家の現場調査に伺いました。 築36年の一軒家 外壁 モルタル・セメントと砂、水を混ぜたモルタルを塗りつけて仕上げる外壁材で、デザイン性や耐火性に優れてい…
続きを読む

神戸市北区にて、ウッドデッキが色褪せて気になるとのことで、現地調査に行ってきました。
神戸市北区の一軒家、お庭のウッドデッキの色褪せが気になるとのことで、塗装をしてほしいとお問い合わせ頂き、現場調査にいってきました。 前回、メンテナンスをしてから8年程たっており、木材部分の色褪せや汚れが付着していました。ウッドデッキの色褪せは、主に紫外線や湿気の影響によって起こり…
続きを読む

伊丹市にて塗装前の屋根点検で、スレート屋根材(カラーベスト)が劣化し、剥がれていました!!
こんにちは(^O^)/本日は、塗装前のマンションの屋根調査でスレート屋根(カラーベスト)の劣化を確認しました!!カラーベストとは、ケイミュー株式会社が販売する屋根材の商品名で別名コロニアルとも呼ばれています。軽量で耐久性が高く、デザインや色が豊富で一軒家などでも多く見かける人気…
続きを読む
