西宮市にて窯業系サイディングの外壁塗装、シーリング、屋根塗装工事を行いました。ネイビーの色味でアクセントにキャメル系の色を使用し、お洒落に仕上がりました。
そろそろお家のメンテナンスを考えており、ご紹介から無料点検にお伺いさせていただきました。お家のイメージもガラッと変えたいということでした。ご紹介ということもあり、安心していただけたのか早々と工事することが決まりました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 シーリング打ち替え 足場工事
使用材料
外壁塗装 パーフェクトトップ(艶有75-20D 15-40H) 屋根塗装 パラサーモN(ココナッツ) 付帯部塗装 ファインウレタン(ブラック)
築年数
築25年
施工期間
25日
保証年数
外壁10年 屋根5年
工事費用
税込み 120万円
外壁も同等に3工程で仕上げていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
西宮市のマンションの鉄製の柱が腐食していたので補修を行って塗装工事を行いました!
ケレン作業 写真ではちょっと分かりにくいですが、マンションの鉄製の柱の色が変わっている箇所が、錆て穴があいている状態でした。鉄部専用の補修パテで補修を行い、その上に塗装を行えば美観が向上し、錆の広がりも止めることが出来ます。まず、錆の部分にケレン作業を行いました。 パテで補修作業…
続きを読む
神戸市にて塗装前にスレート屋根・モルタル外壁を高圧洗浄で汚れや旧塗膜を除去しました
こんにちは!!(^^)!本日は、高圧洗浄の様子をご覧ください。高圧洗浄は、屋根に付着した汚れ・苔・旧塗膜などを効果的に除去し、新しい塗料の密着性を良くするために不可欠な作業です。高圧洗浄をおろそかにすると、いくら良い塗料を使ったとしても、早期に剥がれや捲れに繋がるので、塗装前に汚…
続きを読む
神戸市北区の二階建て一軒家、外壁塗装の際に雨戸塗装も行いました!!
雨戸塗装工事の必要性雨戸は、金属性やアルミ製、木製など様々な種類があります。そのため、どのような素材が使われているのかにより耐用年数が異なります。 雨戸は外部の衝撃や雨風から窓を守る役割があります。台風の時は、しっかり雨戸が閉じられることで窓ガラスが割れるのを防ぎます。雨戸が劣化…
続きを読む